今年も「神戸ITフェスティバル2016」会場内で、COPLIセミナーを開催いたします。
今回のセミナーは、北加賀屋と浜松のファブラボの取り組みなどの話、神戸も交えてのディスカッション形式での構成となっております。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
日 時: 平成28年11月25日(金)13:40~
場 所: デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4
http://kobe-it-fes.org/kif2016/information/access.html
テーマ: 「FabLabにみるMakerムーブメントと地域でのものづくりコミュニティ形成」
登壇者: 白石 晃一(ファブラボ北加賀屋/共同設立者・美術家・京都大学デザインスクール 非常勤講師)
森本 康平(ファブラボ北加賀屋/番頭・ミニマルファクトリー 代表)
竹村 真人(ファブラボ浜松/ファブラボ浜松テイクスペース)
明石 太陽(ファブラボNearKobeβ/個人事業主 AKINAI ONE工房)
参加費: 無料
申込み: 事前の申込みは必要ありません。
当日、直接会場までお越しください。
主 催: 神戸ITフェスティバル実行委員会
共 催: 地域ICT推進協議会(COPLI)