今年度の海外視察先は、昨年度計画をしていながら実現に至らなかった神戸市の姉妹都市である米国・シアトル市とさせていただきました。
シアトルには、一昨年、神戸市のスタートアップ関係者が久元市長と共に訪問され、
ボーイング社との関係構築など、IT関連及び創造型産業の集積及び成長を促進させる取組みに関して、現地の起業家や関係支援団体との交流・連携がなされております。
また、シアトルに本社のある大手IT企業として、マイクロソフトやアマゾンなど、
多くの先進的な取り組みをされている事例もお聞かせいただくことが期待できます。
訪問先については、神戸市にもご協力いただき、現在も調整中ではありますが、価値ある内容とするべく準備を進めてまいります。
会員の皆さまにおかれましては、ご多忙中とは存じますが、ご調整のうえ、ぜひご参加をご検討いただければ幸いです。
【日 程】 2018年 3月14日(水)~3月18日(日)
【費 用】 163,900円(参加人数により多少の増減はあり得ます)
※航空券・ホテル代込み
※現地での移動費用等はCOPLIからの補助を利用予定です。
(シェアライド”Uber”の体験も検討)
【申 込】 2018年2月23日(金)
以下の必要事項を記入の上お申込ください。
1. 参加者氏名(漢字・英語)
2. 勤務先名(日本語・英語)
3. 役職( 日本語・英語 )
4. メールアドレス(送信メールと同じ場合は省略可)
5. 禁煙/喫煙
※米国入国にはESTA(電子ビザ)取得が必要ですので、各自で手配をお願いします。
【申 込 先】 funahashi@kdl.co.jp
【スケジュール案】※一部変更となる可能性もあります
・3月14日(水)
12:00 関西国際空港集合
14:00 関西国際空港発(KE728便)
15:55 仁川国際空港着
18:25 仁川国際空港発
12:05 シアトル・タコマ国際空港着
午後 兵庫県ワシントン州事務所・神戸シアトルビジネスオフィス訪問
市内散策
・3月15日(木)
シアトル市内企業視察(現在調整中)
候補先:Amazon、Whole Foods、Microsoft、ボーイング等
※1月22日に一般向けオープンしたばかりのレジ無し店舗「Amazon Go」や
実験中の閉鎖生態系「Amazon Biosphere」、
昨年8月にAmazonが買収完了した「Whole Foods Market」にも訪問予定です。
・3月16日(金)
シアトル市内企業視察(現在調整中)
候補先:INAP データセンター、PSP、地元ベンチャー企業等
※COPLI会員企業でもあるINAP Japan様のシアトルデータセンターにも訪問予定です。
また、神戸出身の内倉憲一さんが創業されたWEB系企業・Pacific Software Publishing(PSP)にも訪問予定です。
・3月17日(土)
10:00 ホテル出発
市内散策
13:55 シアトル発(KE020便)
・3月18日(日)
17:45 仁川国際空港着
19:05 仁川国際空港発
20:50 関西国際空港着、解散