ドローンの可能性についての研究(2019)

今年度で4年目を迎えるドローン研究会。
昨年度までは、ドローンの操縦技術に力を注いできましたが、今年度からはドローンを利活用している他団体等との交流も同じように推し進めたいと考えています。
ドローン交流の輪を広げることでドローンの可能性がより明確に見えてくると思います。
リーダー:原山和繁(有限会社ビデオクラフト)
活動期間(継続型):2018年7月~2021年3月
開催概要:
1.昨年に引き続きドローン操縦訓練、未経験者には親切指導。
2.ドローンで撮影した動画を配信するプロセスの研究。
3.ドローンVRの実験。
4.対外交流の実施。
活動報告
-
【活動報告】ドローンの可能性についての研究(2019)
今年で4年目を迎えたドローン研究会。昨年度まではドローン操縦技術に力を注いできましたが、今年度からはドローンに関するセミナー等、ドローン交流も推し進めました。>
-
【活動報告】ドローンの可能性についての研究2018
今年で3年目を迎える「ドローンの可能性についての研究」。1年目はドローンの概要研究、2年目はドローンの操縦技術向上に力点を置いたWSを展開してきました。イベント
-
『ドローンの可能性についての研究』2017年度の第1回ワークショップ開催!
2017年8月1日、神戸市勤労会館にて、第1回ワークショップを開催しました。 (1)ドローンについて原山より概要説明 ・ドローン空撮の実際 ・ドローンと
-
『ドローンの可能性についての研究』第3回ワークショップを開催しました。
2017年1月17日、神戸市勤労会館にて、第3回ワークショップを開催しました。 ◆議題 1. 兵庫県加西市にあるスポーツ施設『青野リゾート