「デザイン都市」認定10周年を記念して、11月23日~12月24日まで、神戸ファッション美術館で
グッドデザイン賞展「GOOD DESIGN AWARD 神戸展」を開催します。
これを記念し、開催初日11月23日に、グッドデザイン賞審査副委員長であり、
株式会社ライゾマティクス代表取締役社長の齋藤精一氏をお迎えした講演会を開催します。
テーマは「皆で良くしていくデザイン-総合力が生むグッドデザイン-」
審査副委員長の目から見た今年のグッドデザイン賞を語っていただくとともに、
「デザイナーだけでなくさまざまな立場の力を総合して、社会によい結果を導く」
いまデザインに必要な姿勢や美意識について、ご自身の経験を元に講演していただきます。
神戸で齋藤精一氏のお話を聞ける貴重な機会です、ぜひお見逃しなく!
|日 時| 11月23日(金・祝)14時~15時30分
|会 場| 神戸ファッション美術館 4階第1セミナー室
|参加料| 無料
★通常、別途入館券の購入が必要になりますが、
受付時に「COPLI会員メールを見た」とお伝えいただきましたら、特別に入館券をお渡しさせていただきます。
|申 込| 以下のいずれかの方法でお申し込みください。
①Peatixからの申し込み
◇https://good-design-kobe-2018saito.peatix.com/
②メールでの申し込み
1.参加者全員のお名前
2.年齢
3.ご住所
4.連絡先
を明記の上、
件名を「11/23記念講演会参加希望」として下記までメールください。
◇メールアドレス workshop@fashionmuseum.or.jp
③電話でのお申し込み
◇神戸ファッション美術館
電 話 078-858-0050
|お問合せ|神戸ファッション美術館
電話 078-858-0050
<齋藤精一氏プロフィール>
クリエイティブ/テクニカルディレクター|株式会社ライゾマティクス代表取締役社長
1975年神奈川県生まれ。
建築デザインをコロンビア大学建築学科(MSAAD)で学び、2000 年からNYで活動を開始。
その後、フリーランスのクリエイティブとして活躍後2006年にライゾマティクスを設立。
建築で培ったロジカルな思考を基に、アート・コマーシャルの領域で立体・インタラクティブの作品を多数作り続けている。
現在、株式会社ライゾマティクス代表取締役社長。
その他の「グッドデザインアワード神戸展」関連イベント情報は下記サイトをご覧ください。
https://design.city.kobe.lg.jp/2018/10/good-design/
COPLIでは地域のICT普及活動にご協力いただける企業・個人を募集しています。